結婚式の準備は花嫁ロードから始めよう!
結婚が決まった皆さん、おめでとうございます!
一緒にいられる約束ができることはすごく幸せなことですよね!
結婚式を挙げる方もたくさんいるはず。
しかし、うれしい気持ちでいっぱいになったあと訪れるのが、
準備と決め事、打合せの数々…!

結婚式だからこそ、少しでも楽しくお互いに思い出に残る準備がしたいですよね。
今回は、『浅草橋の花嫁ロード』について、おすすめのお店とモデルコースをご紹介します。
結婚式の準備だからと諦めず『全部楽しいデートにしてしちゃおう♡』という欲張りな花嫁さん、花婿さん必見です!
- 結婚式でおしゃれな小物を使用したい人
- 結婚式の準備もデートとして思い出にしたい人
- 都内で結婚式グッズを探している人
- こだわり屋だが相手に強要してギスギスしたくない人
浅草橋の花嫁ロードとは?
東京・浅草橋にある通称『花嫁ロード』とは、
結婚式グッズなどが揃うショップが連なっている場所のこと。
ここだけで小物が全部揃うくらいすごく充実しているので、
プレ花嫁になったらぜひ訪れてほしい場所です♡

花嫁ロードってとってもかわいい名前だね!
花嫁ロードでそろうたいグッズ
花嫁ロードではそれぞれのグッズに特化したお店がずらり。
1日で必要なものを揃えられちゃいます。

わたしたちもほとんどを花嫁ロードでGET✨
花嫁ロードがおすすめの理由

今の時代、ネットで購入すればいいんじゃないの?

ネットの方が安いこともあるけど、
花嫁ロードで探すのがおすすめの理由があるんだよ
おすすめの理由① ショップ同士が近く1日で欲しいものが揃う

花嫁ロードというだけあってそれぞれのショップ同士がそこそこ近いです。
1日でほしいものが揃うので、せっかちさんはイライラせずに準備をすることができます。
慎重派のおふたりなら1回目はイメージ作りに、2回目はイメージに合ったものを買いに行くといった感じもおすすめ!

わたしたちもイメージづくりに2回行きましたよ
おすすめの理由② 価格帯も広くこだわりに合わせて選べる

『ティアラは高価な上品なものをつけたいけど、ウェルカムボードは手作りでコスパ良く仕上げたいな』
なんて希望あると思います。

全部をコスパ良くいこうとすると安っぽく見えてしまうし、
だからといってそんなにお金もかけられないですよね。
だからこそ花嫁ロードがおすすめ!
価格帯も安いものから高価なものまでたくさん揃っています。
それぞれの小物を予算ごとに選ぶことができちゃいます!
事前に何にお金をかけて何は安く済ませるなどパートナーと話し合っておくのが大切。
当日揉めることもなく楽しく買い物できますよ!

お金は大事な価値観の一つだからね
おすすめの理由③ 商品のバリエーションが豊富でお互いの好みを知ることができる

花嫁ロードにあるお店は規模も大きく商品のバリエーションが豊富。
自分が好きな雰囲気のものだけでなく、想像もしていなかったテーマのものだったり新しいデザインにも出会えちゃうんです。

結婚式は2人で作り上げるものなので、
片方の好みに寄ってしまうのは悲しいですよね。
できれば話し合ってお互いに好きだと思えるものを結婚式のテーマとしたいところ。
花嫁ロードで小物選びをすれば、
通常のデートのように、一緒に選びながらお互いの好みについて深く知ることができますよ。

結婚しても仲良くいられるように新しい一面を発見しよう!
モデルプランと回り方マップ
花嫁ロードにはおすすめのショップがいくつか存在しますが、
ここでは実際に私たちが行った3店舗とおすすめのまわり方を紹介します。

たくさん行ってもまわり切れず逆に迷ってしまったり疲れてしまうので、
少なく絞っていくのがおすすめです。

その方が小物のデザインや雰囲気にまとまりも出るね。
アクセス
主要駅からはかなりの好アクセス。
新宿駅からは乗り換えなしで行くことができます。
🚃東京駅→浅草橋駅(山手線、総武線) | 10分 |
🚃新宿駅→浅草橋駅(総武線) | 20分 |
浅草橋1日デートモデルプラン
以下のプランがおすすめ。
丸一日浅草橋でデートができるので楽しいですよ♡
- 11:00アクセサリー大橋
ティアラや髪飾り、ベールなど
- 12:00ランチ
- 14:00シモジマ浅草橋本店
プチギフト包装用品、お手紙グッズ
- 16:00EAST SIDE TOKYO
ウェルカムスペース飾り、DIYグッズ
回り方マップ
以下のまわり方でまわると効率よく大体のものが見れるのでおすすめ。
浅草橋駅東口から降りたら散策スタート。

① まずはアクサセリー大橋へ
② シモジマ浅草橋本店にて包装用品を探そう
③ EAST SIDE TOKYO(イーストサイドトーキョー)で飾れるインテリアを探そう

カフェもあるので探すのに疲れたら休もうね

わたしたちも途中でサンマルクカフェに入り
どういうものが欲しいか話し合いました
『アクセサリー大橋』種類豊富なアクセサリー
まずは、アクセサリー大橋というアクセサリー専門店から。
ネックレスやピアスなどシンプルなアクセサリーはもちろん、
結婚式で使えるティアラや王冠、ヘッドドレス、ベールなどがたくさん置いてあります。
営業時間
平日・祝日 | 11:00~18:00 |
土・日 | 10:00~18:30 |

木曜は定休日だから注意してね
アクセス
浅草橋駅から徒歩2分です。
東口から出て神田川の方向に向かうと橋の手前にお店があります。
豊富な価格帯の美しいアクセサリーがずらり

キラキラと美しいアクセサリーがたくさん♡


パートナーに撮影してもらいながらどれが似合うか探してみましょう。
つけてみると意外と似合ってないとか、自分以外の視点もチェックしてもらえるのでおすすめ。

ヘアアクセサリーはドレスとの兼ね合いも大きいので、
着たいドレスが決まっていたら、
写真を持ってきてバランスをみると失敗しづらいですよ

髪型も理想のものに合わせてくるといいね!
値段もお手頃なものから豪華なものまで揃っているので、
二人で納得してよいものを選べるいいですね。
『シモジマ浅草橋本店』プチギフトや包装用品
結婚式に参列してくれた方たちに渡すのが定番になってきたプチギフト。
ゲストが会場を後にするときに新郎新婦から手渡しすることも多いですよね。

自分たちらしさを出せる場所でもありますね
プチギフトの包装用品やペーパーアイテムなどで使用するリボンなどが欲しい場合は、
シモジマ浅草橋本店に行ってみましょう!
営業時間
月~土 | 9 : 30~19 : 00 |
日・祝 | 10:00~17:30 |

不定休です。
詳細は公式ホームページをチェックしてね
アクセス
アクセサリー大橋からは徒歩4分、浅草橋駅からは徒歩1分です。
5万点越えのアイテムから選べる
浅草橋本店は包装用品などを取り扱う専門店。
なんと商品アイテムは約50000点越え!
プチギフトの包装紙やリボン、ウェルカムスペースに飾るお手紙なども買えちゃう!

リーズナブルな価格でたくさん揃うのがうれしい!
『EAST SIDE TOKYO』おしゃれな造花やインテリア
ウェルカムスペースはゲストが最初に目にする大切な場所。
式場の雰囲気に合わせておしゃれな造花やドライフラワー・インテリアを飾って
自分たちらしい雰囲気も取り入れていきたいですよね。

おしゃれな結婚式にしたい!
お花をたくさん飾りたい!
そんな方におすすめなのがEAST SIDE TOKYO(イーストサイドトーキョー)。
東京の下町から『新しい花とクラフトの文化を発信する拠点』として誕生したおしゃれなお店です。

営業時間
月~日 | 10:00~18:00 |

不定休です。
詳細は公式ホームページをチェックしてね
アクセス
🚃JR浅草橋駅 | 東口徒歩7分 |
🚃都営浅草線 浅草橋駅 | A6出口徒歩5分 |
🚃都営都営浅草線 蔵前駅 | A1出口徒歩4分 |
浅草橋駅東口すぐの信号を渡って10分くらい歩くと到着します。
シモジマ浅草橋本店からは徒歩6分です。
色とりどりのお花とおしゃれなDIY商品
店内に入るとまず目に入るのが目の前に大きく広がる色とりどりなお花の数々!!

お花好きなのでこれだけでもテンションあがりました!

造花やドライフラワーは飾り付けだったりブーケだったり、人前式なら結婚証明書にも使えますよね。
店内には使い道の例として商品がいろいろと飾られています。

イメージが固まっていない人もここでアイデアが湧いたりするかも

オリジナルブーケをつくれるサービスも
なんと、専属のフローリストがお花を選びから一緒につくってくれるサービスも。
世界で一つだけのオリジナルブーケもつくれちゃうんです♡

日時と時間を電話で予約すればOK!
依頼日から2~3週間で完成だそうです。
DIYしたらすべて思い出に
わたしたちが結婚式で使用した結婚証明書のドライフラワーは、すべてEAST SIDE TOKYOで購入。
いろんな種類の花・色があって選ぶのも楽しかったですし、
2人で一緒に考えたオリジナルの結婚証明書はすごく大切な思い出に♡

他にもLEDキャンドルやガーランドライト、リボン、風船、ペーパーアイテム…などなどDIYで使えそうなものがたくさん!

4階まであります。
全部見切れないくらい商品がたくさんあったよ
他にも、プレ花嫁さん向け『ウェディングブーケのワークショップ』や『ハンドメイドワークショップ』も。
気になる方は申し込んでみても楽しいかも♡
まとめ
浅草橋の花嫁ロードでの小物選びデートいかがでしたか。
ウェディング向けの商品がたくさんこんなに近くに集まっているなんて、
プレ花嫁さんだけでなく花婿さんにも嬉しいですよね。
結婚式をするまでも2人にとって大切な時間♡
いつものデートのように準備だって素敵な思い出にしちゃいましょう!

2人にとって素敵な式を作りたいですね