暑い季節の旅行、正直ちょっと気が重い…なんてことありませんか?
「人混みは苦手」「遠出は疲れちゃう」「でも、日常を離れて癒されたい」
——そんなときにぴったりなのが、三重県にある“志摩地中海村(しまちちゅうかいむら)”です。
まるで海外にトリップしたかのような白壁の街並みに、海のきらめき。実はここ、都内から電車とバスで車なしでも行ける穴場リゾートなんです!

- カップルで記念日やご褒美旅行を計画中
- まるで海外気分を味わいたい
- 車がなくても楽しめる旅先を探している
- 人混みを避けて楽しみたい

泊まれるみたいだけど、ホテルとして利用するのと観光で行くのとどっちがいいんだろう…?

断然泊まるのをおすすめします!
観光目的で昼間に訪れる方が多い地中海村ですが、実は“宿泊”することで、より深く・より静かに・より贅沢にこのリゾートを味わえるんです。
今回は、カップル旅行にぴったりな【志摩地中海村1泊2日モデルコース】を、実体験ベースでご紹介!
宿泊の魅力や注意点、現地での過ごし方までまるっとご紹介します♡

癒しのおしゃれリゾート旅へレッツゴ~!!
志摩地中海村ってどんなところ?
まるで海外リゾート!写真映え抜群の街並み

志摩地中海村はその名の通り、スペインやイタリアなどの地中海沿岸の街並みを再現した“映え”の宝庫です。

白壁の建物にカラフルな噴水、青い海と空…どこを切り取ってもポストカードみたい!
エリアは5つに分かれていて、それぞれ異なる国や地域をイメージしたデザインになっています。
たとえば、スペインのアンダルシア風の真っ白な建物と花が映える海辺の都市をイメージした「アンダルシアゾーン」や、ギリシャのミコノス島をイメージした街並みが爽やかな「ミコノルカゾーン」など、歩くだけで世界一周気分!

スマホのカメラロールが止まらなくなるやつ〜!
“非日常を味わえる”という点では、都内のテーマパークやおしゃれホテル以上かも。
五感が刺激される癒しの空間、ふっと心がほどけるような時間が過ごせますよ。
志摩地中海村へのアクセス|車なしでもOK!東京・関西からの行き方
志摩地中海村は、三重県志摩市にあるリゾート施設。
一見アクセスが不便そうに見えますが、電車+送迎バスや海上タクシーを使えば、車なしでもOK!
ペーパードライバーさんや女子旅にもぴったりです。
志摩地中海村の最寄り駅とアクセス手段
最寄駅は【近鉄・鵜方(うがた)駅】。
① 鵜方駅 → 地中海村(車で約15分)
- 宿泊者限定送迎バスあり(要予約)
→ 公式サイトから事前予約が必要です。便数に限りがあるため、早めの連絡を。 - タクシーで約15分(約2,000円前後)
② 賢島駅 → 賢島港 → 地中海村(海上タクシー)
- 賢島港から海上タクシー(約10分)
- 有料・予約制のため、事前に確認がおすすめです。
- 海からアクセスできるのも、ちょっと非日常でワクワク!

まさか海から行けるなんてびっくり〜!
【東京方面からのアクセス】
🚅 新幹線+近鉄ルート(約4時間)
- 東京駅 → 名古屋駅(東海道新幹線/約1時間40分)
- 名古屋駅 → 鵜方駅(近鉄特急/約2時間20分)
- 鵜方駅 → 志摩地中海村(送迎バス or タクシー/約15分)
【関西方面からのアクセス】
🚆 大阪・京都方面から(約2.5〜3時間)
- 近鉄大阪難波駅 or 京都駅 → 鵜方駅(近鉄特急/約2時間30分)
- 鵜方駅 → 志摩地中海村(送迎バス or タクシー)

電車だけで行けるリゾートって、本当にありがたい!
💡おすすめ:近鉄特急「しまかぜ」や「伊勢志摩ライナー」は観光気分も高まる車内デザイン!
📝補足:
- 近鉄特急の予約は【近鉄公式サイト】または【特急券売機】でOK
- 特急「しまかぜ」は要予約・指定席のみ
志摩地中海村がおすすめの人は?スペイン村とどっちがいいの?
「伊勢志摩のリゾートで遊びたいけど、“志摩地中海村”と“スペイン村”、結局どっちがいいの?」
実はこの疑問、けっこう多いんです!
どちらも写真映え抜群な人気スポットですが、楽しめる“旅のタイプ”がまったく違うんです。
なんとなくで選んでしまうと「思ってたのと違った…」と感じてしまうかも。

せっかくの旅行、ぜったい後悔したくないよね!
✔️ 志摩地中海村がぴったりな人
◎カップルで“非日常”を感じたい人
志摩地中海村は、アトラクションがない代わりに、街全体がフォトジェニックなリゾート空間。
静かで落ち着いた時間が流れるので、「せかせかせずに、2人の時間を大切に過ごしたい」そんなカップルにぴったりです。

地中海の街をお散歩してるみたいで、海外気分〜♡

地中海村には映えスポットがたくさん!
建物の壁や床のタイル、看板ひとつにまでこだわりが詰まっていて、“映える”というより“美しすぎて感動”のレベル。とくに夕方〜夜のライトアップされた街並みは、まさに映画のワンシーン。



◎人混みを避けてゆっくり過ごしたい人
地中海村は、宿泊者限定エリアも多く、日中の観光客が帰ったあとの時間が最高。
混雑が少なく、写真も撮りやすいし、カフェやスパでのんびり過ごすこともできます。

お風呂も気持ちよくて癒されるよ〜!
車なしでもリゾート感を満喫したい
志摩地中海村は電車+バスでアクセス可能。車がなくても気軽に行けるのが嬉しいポイント。
都内や関西からも公共交通で行けるので、「ドライブが苦手」「運転に疲れたくない」カップルにもぴったりです。
一方で、こんな人は“スペイン村”向きかも!
・絶叫アトラクションやショーを楽しみたい
・お子さんと一緒にファミリー旅行
・賑やかなテーマパークで1日遊び倒したい
“旅の目的”に合わせて選べば、どちらも最高の体験になります。
でも、「大人カップルで、癒し・雰囲気・写真映えを大切にしたい」なら、断然志摩地中海村がおすすめです♡

次は、地中海村に“泊まるからこそ味わえる魅力”を紹介していきますね♪
観光だけじゃもったいない!志摩地中海村は“宿泊”が断然おすすめな理由
「志摩地中海村、日帰りでも行けるんでしょ?」
そうなんです。日帰り利用(10:00〜17:00)でも街並みは楽しめます。
でも、それだけではこのリゾートの本当の魅力、見逃してしまっているかも…。

本音を言うと…観光だけじゃ本当にもったいない!
✔️ その理由1:昼は混雑、でも朝と夜は“貸切級の静けさ”
日帰りの場合は、17時までに退出する決まりとなっています。そのため、日帰りの方が多く訪れる10時〜16時半ごろは、どうしても混雑しがち。
とくに休日は、映える撮影スポットには人だかりができることも…。
でも逆を言うと、朝と夕方以降は“宿泊者だけの空間”になるということ。

写真もゆったり撮れるし、静かに歩けるのが嬉しいね!

✔️ その理由2:朝・夕・夜…表情を変える“街全体がホテル”
志摩地中海村の魅力は、“時間によって景色がまったく変わる”こと。
街全体が宿泊施設になっているため、日帰りでは見られない“朝・夕・夜”の表情まで楽しめます。
🌞 昼:太陽に照らされた白壁と海が爽やか
🌇 夕方:オレンジ色に染まる街並みは映画のワンシーン
🌙 夜:ライトアップされて幻想的なヨーロッパの街へ

しかも、宿泊者限定エリアや専用ラウンジもあるので、まさに特別なステイが叶います。
その理由3:お部屋も“異国気分”に浸れるリゾート空間
地中海村の客室は、すべての棟・お部屋が異なるインテリア。
スペイン・イタリア・ギリシャなど、国ごとの世界観を細部まで再現していて、本当にかわいすぎます…♡


私たちは“ミコノルカゾーン”に宿泊。
白い壁に葵プランターがおしゃれ。
開放感があってテンション上がりました!
お部屋のタイプもさまざまで、英虞湾が望める客室、ビューバス付きの客室など、記念日やご褒美旅行にもぴったりです♡
「観光+宿泊」で、“特別な2人旅”が完成する
志摩地中海村は、観光地というよりも“泊まって過ごす場所”。
日帰り観光も良いけれど、「朝の静けさ」「夕暮れの美しさ」「夜のロマンチックさ」をぜんぶ味わえるのは宿泊者だけの特権です♡

次のセクションでは、そんな魅力たっぷりの地中海村をどう過ごすか、
“1泊2日モデルコース”をご紹介していきます!
📍伊勢神宮へのお泊りデートがしたい人はこちらもおすすめ!
【体験談】カップルにぴったり♡1泊2日モデルコース
1日目|街並み散策・温泉・ディナーで非日常を満喫
15:40 鵜方駅から送迎バスで志摩地中海へ
近鉄「鵜方駅」に到着したら、事前予約しておいた無料送迎バスで志摩地中海村へ向かいましょう。
(※バスは宿泊者優先・要予約。タクシーでも約20分ほどですが、送迎バスのほうが断然便利です!)
16:00 チェックインしてお部屋でのんびりリゾート気分
到着したら、17時までにチェックイン。まるで海外のような街並みに囲まれたホテルへ。
わたしたちが泊まったのは【ミコノルカゾーンのデラックスツイン】。
青と白のコントラストが美しくて、お部屋も広々!海外リゾートにいる気分でした。

お部屋のすべてが可愛くて、ついつい写真を撮りたくなる空間♡

17:00 日帰り観光客が帰ったあとの静かな村内をおさんぽ
17時を過ぎると日帰りのお客さんが帰っていくので、ゆったり散策できる絶好のチャンス!
昼間は人でにぎわう街並みも、この時間帯になるとまるで貸し切り状態。
気になる“映えスポット”をめぐって、たくさん写真を撮りましょう!

冬は日が落ちるのが早いので、明るいうちにお散歩開始がベスト◎


カラフルでとっても可愛らしい空間だね!
18:30 村内レストランでリゾートディナーを堪能
夕食は、地中海村の中にあるレストランでいただきます♪
おすすめは「Taberna AZUL(タベルナ・アスール)」。
伊勢志摩産の食材をたっぷり使ったビュッフェやコース料理が楽しめます。
青を基調にした店内は地中海を思わせるリゾート感たっぷりの雰囲気。
伊勢海老や真鯛などを使ったお料理も多く、記念日ディナーにもぴったりです。


どのお料理もおしゃれで美味しくて、テンション上がる~!

さらに特別な夜を過ごしたいなら、ミシュラン一つ星店とのコラボレストラン「RIAS by Kokotxa(リアス・バイ・ココチャ)」もおすすめ。こちらのレストランはなんと、スペイン本国によって公式に「Restaurants From Spain」に認定されているんです!

本物のスペイン料理を提供する優れたレストランに対して付与されるんです!
予約必須ですよ!
20:00 天然温泉で心も体もリラックス
夕食のあとは、お風呂でのんびりタイム。
志摩地中海村の温泉は、異国情緒ただよう“アラビアンスタイル”の天然温泉。
エキゾチックなインテリアに包まれながら、ゆったり浸かる温泉は格別です。



露天風呂から英虞湾(あごわん)を眺めながら、贅沢気分を味わえました♪

着替えるスペースは小さめだから注意です
お風呂上がりには、宿泊者専用の「リラックスサロン」へ。
ドリンクを飲みながら火照った身体を休めましょう。
お部屋に戻ったら、あとはのんびり二人だけの時間を楽しんでくださいね。
2日目|朝の静けさに癒されて。フォト散歩&お土産ショッピングを楽しむ朝時間
7:00 朝の澄んだ空気のなか、フォト散歩へ
旅の2日目は、ちょっとだけ早起きして朝の志摩地中海村をおさんぽ。
観光客がいない時間帯の村内はとっても静かで、まるで物語の中に入り込んだような気分になります。
澄んだ空気と朝日に包まれた街並みを、写真に残すのもおすすめ。
英虞湾を背景にした写真はまさにリゾートフォトそのもの♡

この時間帯の写真はほんとうに宝物です。
全部フォトブックにしたくなっちゃう。
8:00 「Taberna AZUL」で朝ビュッフェを堪能
朝食は、夕食でも利用したレストラン「Taberna AZUL(タベルナ・アスール)」で。
朝の光が差し込む店内で、和洋さまざまなビュッフェメニューをいただけます。
新鮮な野菜や地元の食材を使った料理の数々は、朝から元気をチャージしてくれるおいしさ。

夜も朝もまったく飽きずに楽しめました!

お腹いっぱいになったあと、サロンでゆっくりコーヒーを飲むのもおすすめ。

10:00 お土産探しタイム!“かわいい”が詰まったセレクトショップめぐり
朝食後は、チェックアウト前にぜひお土産タイムを♪
✔ Regalo(レガロ)
海外のカラフルな器や雑貨が並ぶセレクトショップ。
おしゃれな食器は、おうちデートやおもてなしにぴったりのアイテムがそろっています。

我が家では、ここで買った器を使って週末ブランチを楽しんでます♡

✔ フロント横ショップ
こちらでは志摩地中海村限定のオリジナルグッズが手に入ります。
アロマオイルやオリーブオイル、スパで使われていたリラックスグッズなど、センスの良いラインナップ。

アロマオイルは本当にいい香りで、家でも旅の余韻を楽しんでいます♪

オリジナルロゴの入ったオリーブオイルや雑貨も可愛くてプレゼントにもぴったり!

11:00 チェックアウト&鵜方駅へ
名残惜しいけれど、そろそろチェックアウトの時間。
送迎バス(予約優先)またはタクシーで鵜方駅まで戻ります。
送迎バスは本数に限りがあり満席になることもあるので、チェックアウト前に時間を確認しておくのがおすすめです。

お部屋で荷物をまとめる時間も、リゾートステイの締めくくりとして大切にしたいですね♡
📌次のお休みは、非日常のリゾートステイへ。
車なしでも行ける、海外気分たっぷりの志摩地中海村で
大切な人との“とっておきの時間”を過ごしてみませんか?
まとめ|海外に行かなくても、ここにあった♡
まるで海外リゾートな“志摩地中海村”で過ごす、大人カップルのご褒美ステイ。
白壁の街並み、きらめく海、色とりどりの装飾に囲まれて——
非日常感たっぷりの時間を、車なしでも気軽に楽しめるのが志摩地中海村の魅力です。
今回は紹介しきれませんでしたが、モザイクタイルのクラフト体験や賢島周遊クルーズなど、心が動くアクティビティもたくさん。

きっと何度行っても、新しい“ときめき”に出会える場所です♡
関連記事:癒しのリゾートふたり旅ならこちらの記事がおすすめ
🌴沖縄離島ののんびり極上リゾート旅
→カップル旅にぴったり!小浜島リゾート「はいむるぶし vs リゾナーレ小浜島」泊まり比べレポ
💛金沢からいける穴場の温泉お泊りデートならこちら
→【山中温泉カップル旅】金沢から1泊2日モデルコース|温泉・グルメ・風情を満喫する大人旅
🎐箱根の絶景温泉デートならこちら
→【箱根 1泊2日 カップル旅行】絶景×温泉デート|大人カップルの”やさしい癒し旅”プラン